鶴見区にお住まいで、狂犬病の予防接種を受けられる飼い主様へのお願い
鶴見区役所からの指導により、本年度から狂犬病の予防接種を受けられる際、以下のものが必要になります。
①申請書(区から郵送されてくるお知らせハガキです。)
②登録袋(登録時に配布された緑色の袋です。)
登録袋を紛失された方は、再発行の申請を代行致しますのでお申し付けください。
以上、お手数おかけして申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願い致します。
幸区、川崎区にお住まいの方は、昨年までと同様、申請書のみお持ちいただければ大丈夫です。
2016/05/24
フィラリア予防の季節になりました!
今年もしっかりと予防しましょう!
神奈川県での予防期間の目安は5月~11月です。
土日は大変混み合いますので、長時間お待たせしてしまうことが多く、ご迷惑をおかけしております。
平日は比較的お待ちいただかずにご案内できます。
2016/05/16
今年も狂犬病予防の季節が始まりました!
暖かくなってきました。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当院では、狂犬病の予防注射を随時受け付けております。
幸区・川崎区・鶴見区の方は代行手続きも行っておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。
何かご不明な点がありましたら、スタッフまでお尋ねください!
2016/03/20
わんわん・にゃんにゃんドック
2015/11/25